2011年03月04日
3/4 泉南メバリング
2011年02月27日
2/27 泉南メバリング
ここのところ暖かい日が続いてうずうずしておりました(笑)
で、潮の上げ始め~満潮までを狙って本日朝練(夜中練?)へ。
水温も結構上がっているのでシャローに居るかも・・・と、とある
ポイントへ。
続きを読む
で、潮の上げ始め~満潮までを狙って本日朝練(夜中練?)へ。
水温も結構上がっているのでシャローに居るかも・・・と、とある
ポイントへ。
続きを読む
2011年02月20日
2011年02月12日
2011年02月06日
2/5 フィッシングショーOSAKA&泉南メバリング
今年も行って来ました、フィッシングショーOSAKA。
いろいろ見てきましたが、特にコレ!っていうものもなく。
年々人出が増えてる様な気がしますし、あまりに人が多く
落ち着いて見られなくなってきたので、来年は行かないかも。
続きを読む
いろいろ見てきましたが、特にコレ!っていうものもなく。
年々人出が増えてる様な気がしますし、あまりに人が多く
落ち着いて見られなくなってきたので、来年は行かないかも。
続きを読む
2011年01月09日
2011年01月02日
2010年12月30日
12/29 釣り納め
いよいよ今年も終わりですね。
今年もお世話になった皆様、ありがとうございました。
そしてブログを読んで頂いている皆様・コメント頂いた方、
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
で、釣り納めを狙っていたのですが、ここのところ風が強く出れませんでしたが、
昨晩は夜中に風が収まる予報を信じて出撃。
続きを読む
今年もお世話になった皆様、ありがとうございました。
そしてブログを読んで頂いている皆様・コメント頂いた方、
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
で、釣り納めを狙っていたのですが、ここのところ風が強く出れませんでしたが、
昨晩は夜中に風が収まる予報を信じて出撃。
続きを読む
2010年12月19日
12/18 泉南メバリング
いよいよ寒さもきつくなって来まして。。。
泉南のメバルもそろそろ本番でしょうか。
で、状況調査に出撃してきました。
予報では夕方から風は収まるとのことでしたが、案の定大ハズレ。
ポイント近くで一旦確認するとかなりの西風が吹いていた為、風裏
となるポイントへ。
続きを読む
泉南のメバルもそろそろ本番でしょうか。
で、状況調査に出撃してきました。
予報では夕方から風は収まるとのことでしたが、案の定大ハズレ。
ポイント近くで一旦確認するとかなりの西風が吹いていた為、風裏
となるポイントへ。
続きを読む
2010年12月05日
2010年11月28日
11/26 泉南メバリング
週末は風が強くなりそうということで、晩遅くの風が弱まったタイミングで出撃。
本当はアジ調査に出たのですが、直前までの強風による荒れのせいか全く
反応無く。
あちこち移動して探してみるも全く見当たりませんでした。
というわけで急遽ポイントを移動してメバル狙い。
続きを読む
本当はアジ調査に出たのですが、直前までの強風による荒れのせいか全く
反応無く。
あちこち移動して探してみるも全く見当たりませんでした。
というわけで急遽ポイントを移動してメバル狙い。
続きを読む
2010年11月26日
買っちゃった。。。
これからの時期、メバルをメインで狙うわけですが。。。
最近は波止やテトラよりも、ゴロタ浜やちょっとした磯場へ入ることが増えてきました。
ブーツでも良いのですが、やはり波が高いときなどはズボンが濡れる事もしばしば。
続きを読む
最近は波止やテトラよりも、ゴロタ浜やちょっとした磯場へ入ることが増えてきました。
ブーツでも良いのですが、やはり波が高いときなどはズボンが濡れる事もしばしば。
続きを読む
2010年11月23日
2010年11月22日
2010年11月14日
11/13 泉南アジング
少し気温・水温も下がってきて、シャローのイカは厳しいかな・・・
ということでアジ狙いに行ってきました。
先発していたY氏と某ポイントで合流。
小潮であまり期待していなかったものの、キャストしてみると
潮は結構流れている様子。
で、あっさりファーストキャストでHIT。
その後もポツポツと釣れ続け、二人で20匹以上はGETも、落ちたり
オートリリースだったり、小さ過ぎてリリースしたりでキープは少し。

15cm程度と型は小さいですが。。。
から揚げにはピッタリサイズです。
その後ちょっとだけメバル調査に移動も・・・

このサイズが1匹だけ。
雨も降ってきたため、終了としました。
アジのサイズはいつになったら上がるのでしょうか・・・。

レインズ アジリンガー
アジに良く効きます。メバルもOK。
ということでアジ狙いに行ってきました。
先発していたY氏と某ポイントで合流。
小潮であまり期待していなかったものの、キャストしてみると
潮は結構流れている様子。
で、あっさりファーストキャストでHIT。
その後もポツポツと釣れ続け、二人で20匹以上はGETも、落ちたり
オートリリースだったり、小さ過ぎてリリースしたりでキープは少し。

15cm程度と型は小さいですが。。。
から揚げにはピッタリサイズです。
その後ちょっとだけメバル調査に移動も・・・

このサイズが1匹だけ。
雨も降ってきたため、終了としました。
アジのサイズはいつになったら上がるのでしょうか・・・。

レインズ アジリンガー
アジに良く効きます。メバルもOK。
2010年11月07日
2010年11月05日
11/3 エビ撒きハネ
先週末は台風で出撃出来ず。。。
祭日に武庫川一文字へY氏と行って来ました。
心配していた風もあまりなく、期待大だったのですが・・・
完全カス(爆)
ワインド・ライトジギング・エビ撒きといろいろやって見ましたが、
アタリが2〜3回あったのみで終了。
一方のY氏は45cmをアタマにセイゴ多数。
完敗です・・・。
祭日に武庫川一文字へY氏と行って来ました。
心配していた風もあまりなく、期待大だったのですが・・・
完全カス(爆)
ワインド・ライトジギング・エビ撒きといろいろやって見ましたが、
アタリが2〜3回あったのみで終了。
一方のY氏は45cmをアタマにセイゴ多数。
完敗です・・・。
2010年10月24日
10/23 泉南エギング
今週末は満月大潮ということで、昨晩出撃してきました。
先週の釣果はイマイチだったものの、大潮に期待して満潮の少し前に
ポイントへ入り撃っていくも反応無し。
とりあえず日没を待ってあれこれ試しているとタコゲット。
タコいらんからイカ来い!とやっていると・・・
続きを読む
先週の釣果はイマイチだったものの、大潮に期待して満潮の少し前に
ポイントへ入り撃っていくも反応無し。
とりあえず日没を待ってあれこれ試しているとタコゲット。
タコいらんからイカ来い!とやっていると・・・
続きを読む