2011年02月20日
2/20 泉南メバリング
大潮、しかも無風と絶好のコンディションだったのですが。。。
諸事情により土曜晩は外出できず(泣)
で、朝練に出撃。
諸事情により土曜晩は外出できず(泣)
で、朝練に出撃。
夜明けまで時間もあまり無いので前回と同じ近場ポイントへ。
スローに探っていると・・・

18cm程があっさりHIT。
この後もポツリポツリと釣れますがサイズは上がらず。


15~20cmの数釣りとなりました。
そろそろ水温も安定して来ている様子なので一発狙いたいところです。
スローに探っていると・・・

18cm程があっさりHIT。
この後もポツリポツリと釣れますがサイズは上がらず。


15~20cmの数釣りとなりました。
そろそろ水温も安定して来ている様子なので一発狙いたいところです。
Posted by yusaka0128 at 09:55│Comments(8)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
その時間差攻撃、良かったかもですね♪
水温も下げ止まり、安定しながら上昇ですね。
つ、ついに、きましたよ~!
終わってみれば、「何か来たっけ?」ってならないよう、がんばります!
水温も下げ止まり、安定しながら上昇ですね。
つ、ついに、きましたよ~!
終わってみれば、「何か来たっけ?」ってならないよう、がんばります!
Posted by タコドン at 2011年02月21日 18:33
ことしのメバルパターンですかね
僕は、ガシラパターンにハマってしまいそうです
今年の大会の予定はあるんですか?
僕は、ガシラパターンにハマってしまいそうです
今年の大会の予定はあるんですか?
Posted by たっつわん
at 2011年02月21日 20:35

私も行きました
風がなくて本当に釣り易かったですね
数釣りいいじゃないですかー
しかも20センチなら十分ですよ
風がなくて本当に釣り易かったですね
数釣りいいじゃないですかー
しかも20センチなら十分ですよ
Posted by のっち at 2011年02月21日 21:05
タコドンさん
やっと来たと思いたいところですが。。。(笑)
あちこち調査したいのですが手が廻りません。
やっと来たと思いたいところですが。。。(笑)
あちこち調査したいのですが手が廻りません。
Posted by ひろ at 2011年02月22日 07:21
たっつわんさん
ガシラパターンも面白そうですね。
しかも刺身サイズなら尚更。。。(笑)
今のところ6/4のメバルカップ予定してます。
伊勢吉の大会があれば出てみようかとは思ってます。
ガシラパターンも面白そうですね。
しかも刺身サイズなら尚更。。。(笑)
今のところ6/4のメバルカップ予定してます。
伊勢吉の大会があれば出てみようかとは思ってます。
Posted by ひろ at 2011年02月22日 07:26
のっちさん
以前なら20cmが出たら喜んでいたのですが、最近はリリースサイズになりました。
人間慣れと欲望は恐ろしいですね(笑)
そろそろ南下して20UP爆釣といきたいものです。
以前なら20cmが出たら喜んでいたのですが、最近はリリースサイズになりました。
人間慣れと欲望は恐ろしいですね(笑)
そろそろ南下して20UP爆釣といきたいものです。
Posted by ひろ at 2011年02月22日 07:31
うちにも来た~
車が。。。
今週は行けるかな。。。
車が。。。
今週は行けるかな。。。
Posted by Y at 2011年02月22日 23:03
Y氏
来ましたか〜。
これで行きホーダイですね(笑)
今週末あたりからは南下しても面白そうです。
来ましたか〜。
これで行きホーダイですね(笑)
今週末あたりからは南下しても面白そうです。
Posted by ひろ at 2011年02月23日 20:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。