ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月04日

3/4 泉南メバリング

久しぶりに出撃してきました。
今回もY氏と夜中から出撃です。

そろそろシャローに差してきているか確認しに
出たのですが・・・


あえなく撃沈(泣)


帰りがけにテトラポイントへ。


ここも反応薄いながら、夜明けの超短いタイミングで
ポロポロと。

3/4 泉南メバリング
3/4 泉南メバリング
3/4 泉南メバリング

例年ならシャローでぽつぽつ良型が揚がる時期ですが、
やはり遅れているのでしょうか・・・?



同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
6/1 泉南メバリング
5/23 泉南メバリング
5/4 泉南メバリング
4/12 泉南メバリング
4/6 泉南メバリング
3/18  泉南メバリング
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 6/1 泉南メバリング (2014-07-16 07:50)
 5/23 泉南メバリング (2014-07-16 07:45)
 5/4 泉南メバリング (2014-07-02 18:00)
 4/12 泉南メバリング (2014-07-02 12:00)
 4/6 泉南メバリング (2014-07-01 17:00)
 3/18 泉南メバリング (2014-05-26 21:16)

この記事へのコメント
お久でございます<(_ _ )>

そうなんですよ~

シャローで踏ん張っても、デカいのどころか、小さいのすら、無反応(汗)

それと、時合は一瞬すぎるのが、今シーズンみたいです。

でもそろそろ少しずつ、反応が出てくることを期待します♪
Posted by タコドン at 2012年03月04日 21:59
タコドンさん

シャローはまだ暫く厳しそうですね。
海藻の生育もイマイチっぽいですし。

それにしても時合い短か過ぎます・・・。
Posted by ひろ at 2012年03月05日 07:26
シャローはまだ早いですか
今年はメバルのいい情報を聞きませんね

私もぼちぼち出撃準備だけはしておこう
Posted by のっち at 2012年03月05日 20:06
のっちさん

水温の低い時期が長かったので、渋いのは仕方ないですね。
そろそろ復調してくると信じてせっせと出撃します(笑)
Posted by ひろ at 2012年03月06日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/4 泉南メバリング
    コメント(4)