2011年04月30日
4/30 泉南メバリング
いよいよGWですね。
我が家は全く予定なしです(笑)
で、とりあえず3時間ほど朝練に出撃してきました。
南風が強くなかなかやりにくい状況の上、潮位が低い
せいか反応なく・・・。
我が家は全く予定なしです(笑)
で、とりあえず3時間ほど朝練に出撃してきました。
南風が強くなかなかやりにくい状況の上、潮位が低い
せいか反応なく・・・。
それでも満潮前に何とか20UPGET。

21cm。
その後満潮前に24cm。

さらにこの後20UP1本GET。
あとは25UPが欲しいなぁ・・・と大きなシモリの向こうへキャストし
表層を引いているといいバイトが。
なかなかのファイトで上がってきたのは

27cmでした。
この後もバイトあるもののバラしたりで追加できず、夜が明けたため
終了。
次の3連休は大潮なだけに期待大ですが人も多そうですね。。。
釣研ブログコンテストに参加中です↓

21cm。
その後満潮前に24cm。
さらにこの後20UP1本GET。
あとは25UPが欲しいなぁ・・・と大きなシモリの向こうへキャストし
表層を引いているといいバイトが。
なかなかのファイトで上がってきたのは
27cmでした。
この後もバイトあるもののバラしたりで追加できず、夜が明けたため
終了。
次の3連休は大潮なだけに期待大ですが人も多そうですね。。。
釣研ブログコンテストに参加中です↓

Posted by yusaka0128 at 19:33│Comments(2)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
いいですね~
なかなか、風が強くメバリングは断念している日が続いています。
GW中にデカメバ捕獲のチャンスうかがってます。
メバカップで出て欲しいサイズですね♪
なかなか、風が強くメバリングは断念している日が続いています。
GW中にデカメバ捕獲のチャンスうかがってます。
メバカップで出て欲しいサイズですね♪
Posted by タコドン at 2011年05月01日 06:13
タコドンさん
確かにここのところ風の強い日が多いですね。
何とか後半3連休は凪いでほしいところですが。
このサイズが出れば上位に入れると思うんですが、
6月にこのサイズが釣れるのかが分からないので。。。
確かにここのところ風の強い日が多いですね。
何とか後半3連休は凪いでほしいところですが。
このサイズが出れば上位に入れると思うんですが、
6月にこのサイズが釣れるのかが分からないので。。。
Posted by ひろ at 2011年05月01日 17:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。