7/30 泉南エギング
今日で7月も終わりですねぇ。
また1年で一番暑い時期が来ます。。。
ここのところイカの姿を拝んでいませんでしたので、
大潮で人が多いのも覚悟して出撃しました。
今回はY氏が夏イカ初参戦です。
ポイントに着いてみると思ったより人は少なかった
ものの、釣れている気配もなし。
満潮2時間前、日没も重なるタイミングで入ったものの
かなりボウズくさい感じが・・・(笑)
まぁイカ居ればそのうち誰か釣るだろうと思いながら
30分ほど経って潮が動き出したその時。
そろそろピックアップしようかと思いながらシャクって
落としていると、モソっとしたアタリと共にラインが
走ったのでアワセ。
グイグイと引くなぁと思った途端結構な勢いでドラグが
出て行き、良型確信。
Y氏にランディングしてもらって上がってきたのは・・・
1490gの良型。
初のキロアップGETです
春イカ始めて4年目で初とかなり遅めですが。。。
これでテンションあがりさらにシャクリまくるものの、潮が
止まったり動いたりとなかなか分かりづらい状態に。
それでも日没と同時に潮が少し動いたタイミングで・・・
550g追加。
いつもならこのサイズでも十分ですが、さっきのサイズと
比べちゃうとねぇ・・・(笑)
結局この後も潮があまり動かず、反応も無くなった為終了。
ちょっとだけアジの様子も見に行きましたが相変わらず
マメばかりだったので終了。
帰りがけMAXで重量計って貰って撤収しました。
比べると全然サイズが違いますねぇ。
イカ天&刺身で美味しく頂きました(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事